お台場のユナイテッドシネマの座席で見やすい席を調べてみました。
定員は238人で一般席が228席。中規模程度の部屋です。

H席の中央には、お台場のユナイテッドに導入された、FLEXSOUNDという青い椅子の席も8席用意されています。
お台場ユナイテッドシネマのスクリーン12の見え方
私が座ったのは、中心列「I(アイ)-22」
中央列なので、一番右側でも問題なく見えました。スクリーンは、見上げることもなくほぼ真正面なので良い席でした。
中央の「I(アイ)席」10~22がおすすめです。

前のほうのE列は前の席がなくて足を延ばせるのでゆったり見たい人におすすめ。スクリーンを少し見上げる感じになるかもしれませんが、許容範囲です。
椅子は、TOHOよりも大き目のように感じました。クッション感はTOHOよりもないのですが、座面が横に大きいので体が大きい人でも座れます。小さいお子様にもいいかもしれません。
あと、G列は後ろがFLEXSOUNDで椅子にスピーカーがついているので、誰も座ってないと後ろから音が聞こえてくるかも。
FLEXSOUNDの体感
FLEXサウンドは+200円の追加料金で座れます。
ロビーにあったので、試しに座ってみたところ頭の後ろから音が聞こえてきて振動があるので、長時間映画だとキツイ印象でした。
ただ、twitterの口コミを見ると絶賛してる人もいたので好みの問題かと思います。個人的には、広いスクリーンXのほうが楽しめます。

flexsoundはベースで揺れる感じはあるものの、10番ほど強烈ではないかな。まあ普通と言ったところか。
引用:https://twitter.com/oogma0090/status/1685265348529209344



FLEXSOUNDも初体験 たまに来る振動が楽しいですね アクション系作品では追加200円なら価値ありそうです
引用:https://twitter.com/poska91302/status/1685223989143384065
お台場ユナイテッドシネマのスペック
項目 | スペック |
---|---|
スクリーン数 | 12 |
座席数 | 1,475席 |
最大スクリーンサイズ | 16.2m x 9.1m |
音響システム | DTS:X |
座席タイプ | プレミアムシート、バケットシート、スタンダードシート |
設備 | バリアフリー設備、託児所、カフェ、レストラン |
アクセス | ゆりかもめ「台場駅」徒歩1分 |
お台場ユナイテッドシネマは、東京湾に面した複合商業施設「アクアシティお台場」内にある映画館です。12スクリーン、1,475席を有し、最大スクリーンは16.2m x 9.1mです。音響システムはDTS:Xを採用し、臨場感あふれる映画体験を提供しています。座席タイプはプレミアムシート、バケットシート、スタンダードシートの3種類があり、プレミアムシートはゆったりとしたシートと足元の広い空間が特徴です。バリアフリー設備、託児所、カフェ、レストランなどの設備も充実しています。ゆりかもめ「台場駅」から徒歩1分とアクセスも良好です。