ソニック・ザ・ヘッジホッグの映画「ソニックザ・ムービー」が公開されましたね。
炎上騒ぎがあって公開が半年ほどおくれましたが、
アメリカの映画公開動員数もゲームの実写映画としては、過去最高のポケモンを超えそうな勢いです。
子供から大人までゲームのソニックを知らなくても楽しめる映画になっていますよ。
日本での公開は2020年3月27日(金)から全国ロードショーです。

ゲーム実写映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のあらすじと見どころ
宇宙最速で走るパワーを授かった青いハリネズミのソニック。
そしてその相棒、警官のトムがバディを組んで悪の科学者ドクター・エッグマンを倒すというシンプルなストーリーです。
ジムキャリー出演ということで、王道のコメディ要素満載で笑える映画です。
特に大どんでん返しがあるわけでもないので、頭を空っぽにしてみる映画ですね。
ソニックの由来
ソニックが「音速」で、ヘッジホッグが「ハリネズミ」の意味。
もともと任天堂のマリオやリンクに対抗して作ったSEGAのゲームキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。
日本よりもアメリカで人気のあるキャラクターです。
生みの親は、ビデオクリエーターの大島直人さんと中裕司さんなんですが、日本ではそれほど知名度がない感じですね。
アメリカだとトムとジェリーやロードランナーみたいなスピーディーな追いかけアニメって人気が高い気がします。
ちなみに、メガドライブ(ファミコンと同じレトロゲーム本体)のゲームで発売されたソニック・ザ・ヘッジホッグのサウンドトラックはDREAMS COME TRUEのベース中村正人さんが作曲しています。
ソニックのデザインが不評で公開延期
ソニックの初回映画トレーラーが公開された時、ソニックの顔や外観のCGデザインが「ひどい・気持ち悪い」と不評で炎上しました。
僕はデザインが変わる前のソニックの映画の予告編を映画館で観た。あの時は本当に笑いこらえるの必死で3枚目みたいになってた。デザインが一新された今ではめちゃくちゃレアな体験だと思う。
#フォロワーさんに言っても信じてもらえないこと pic.twitter.com/T0EIGQq258
— ベストマッチングいろは (@iroha_vmax) February 16, 2020
それを見た、監督のジェフ・ファウラーさんはツイッターで、ソニックのデザインを変更してキャラクターを作り直すと宣言。
もともと短編アニメーションしか実績がない新人監督なのでかなり焦ったと思います。
(※制作総指揮には、マイティ・ソー/ダーク・ワールドやデッドプール、ターミネーター:ニュー・フェイトの監督を努めたティム・ミラーもいます)
公開も半年近く遅らせての公開になりました。
半年遅らせたことで5億円ぐらいの損害がでたようですが、そのかいあってか変更後のデザインは、原型通りで「我らがソニックが帰ってきた」と評判は上々。
この炎上騒動があったおかげもあり、ソニックの映画知名度は高くなったと思います。
今回、CGの作成にはマーサという日本のCG制作会社も参入しているので、本当に成功して良かったなと。
ジムキャリーも久々の映画出演
今回、ジムキャリーがドクター・エッグマン役で出演しています。
今回ソニックムービーでDr.エッグマンを演じたジム・キャリーやけど、ジョージ・マーティンがプロデュースを務めたコンピアルバムでエッグマンの歌を歌っとった経歴あり。このがちがちのイギリス発音で歌うとこが好き。ダンス・歌ともにソツなくこなすよなー。https://t.co/LwSSfxF50H pic.twitter.com/mcBTM3C6RN
— マリー西澤 (@Mary_n_George) February 23, 2020
NetFlixのドラマに出ていたものの映画では4年ぶりの出演ですね。
今回狂気のマッドサイエンティスト役ということで、ジムキャリーのコメディ節が復活していますし、かなりいいですね。マスクなどの映画を彷彿させる復活ぶりです。
ジムキャリーファンにもおすすめできる映画です。
海外だと8歳以上推奨の映画でちょっと下品な言葉もありますが、そこまで気にしなくてもいい気がします。子供も楽しめる映画になってますね。
映画ソニックの声優キャストと吹き替え
日本語の吹き替え声優は、歴代のソニックの声を担当してきた金丸淳一さんではなく、若手で売出し中の中川大志さんになりましたね。
金丸さんご本人もツイッターで「声優ってんなんだろ・・・その役に人気がでるとその未来はいとも簡単にさらわれてゆくの・・・」と悲痛のつぶやきをしていました。
ツイッターでも金丸派と中川派で意見がわかれてました。
事務所的には、若手を売り出したいという感じだったのでしょうかね。
さすがに中川さんの声優が下手だったら・・・と思いましたが、
中川さん思った以上に上手くて違和感なしでした。
中川大志さんと山寺宏一さんが、映画『ソニック・ザ・ムービー』公開アフレコイベントに登場! 生アフレコで命を吹き込みました。やや緊張した様子の中川大志さんでしたが、ソニック役を演じるにあたっての強い決意と想いを述べました。
#映画ソニック は3/27公開です。
映画ソニックザ・ムービーの面白い感想
見た感想でつまらないという意見は見かけませんでした。
ほぼ面白いか普通以上という口コミや評判が多い感じ。
今の所、全米オープニング興収でゲーム原作映画歴代1位になりそうです。
ソニックの映画が好調なようなので早く観たいのじゃ!(再掲) pic.twitter.com/TvmdHdnFkq
— ちゃな (@tailchana) February 17, 2020
「ソニック・ザ・ムービー」観た!なんとびっくり、ふつーに面白い。
ストーリーは娯楽映画の王道だし、ソニックの速さを逆手に取った演出やBGMもシャレが効いてる。敵役ジム・キャリーの好演もあって最後まで飽きない。
これなら「2」もあるんじゃない?
#映画ソニック
#ニュージーランド映画情報 pic.twitter.com/s52UnclSLm