映画館– category –
-
お台場ユナイテッドのスクリーン12。おすすめ座席と見やすい席は?
お台場のユナイテッドシネマの座席で見やすい席を調べてみました。 定員は238人で一般席が228席。中規模程度の部屋です。 H席の中央には、お台場のユナイテッドに導入された、FLEXSOUNDという青い椅子の席も8席用意されています。 【お台場ユナイテ... -
ハレザ池袋のTOHO映画館に行ってきました※レストラン情報やアクセスもあり
2020年7月1日にオープンしたハレザ池袋に行ってきました。 主な施設は、 です。 サンシャイン通りから離れたところにあります。 【TOHOシネマズ池袋の映画館】 実際にいった印象としては、意外と小さい感じでした。 大きな階段を登ると映画館の入り口があ... -
ヒューマントラストシネマ渋谷シアター1で見やすいおすすめ席
ヒューマントラストシネマ渋谷のシアター1「odessa」(オデッサ)で鑑賞してきました。 【ヒューマントラストシネマ渋谷で見やすい座席】 シアター1odessaの音は最高だったけれど、座席が腰に優しくないタイプで(腰が沈む)、腰痛がひどくなりそうでし... -
丸の内ピカデリーシアター2でよく見えるおすすめの座席はどこ?
【丸の内ピカデリーシアター2でよく見える座席は?】 丸の内ピカデリーシアター2の席は1階と2階あわせて586席あってスクリーンも巨大。 座席は、広めで座りやすいのですがTOHOやユナイテッドの最新シートに比べると若干劣るかなという感じです。 丸の内... -
お台場ユナイテッドシネマのスクリーン7でよく見えるおすすめの座席
アクアシティお台場の座席は、1階のみで定員は222名で、わりと小さめの部屋です。 前方が3列で、3列目と4列目の間が通路になってます。 ユナイテッドだけあって、座席は広めで座りやすいです。またお台場という観光地ですが自粛により人は少なめで... -
お台場ユナイテッドシネマのスクリーン3。座席おすすめはどこ?
お台場ユナイテッド・シネマのスクリーン3は定員321人の部屋です。 スクリーン7よりもちょっと大きめで、前側の席がA列からG列まで。後側の席がH列からQ列まであります。 【お台場ユナイテッドシネマのスクリーン3の見え方】 J列の16あたりに座ると... -
映画館の前から2列目、3列目の座席は見やすい?見えない?
GWに映画を見に行ったのですが、あまりに混雑していて前日に予約できる席が1列目、2列目、3列目だけでした。 座席3列目で実際に見てきたので、見ずらいのか見やすいのかをまとめてみました。 前の席しか空いてないけど、どうしよう・・・と思っていた... -
お台場ユナイテッドシネマのスクリーン1。座席おすすめとペアシート
お台場ユナイテッド・シネマのスクリーン1は定員612人の部屋です。 無料のペアシートもあります。 【お台場ユナイテッドシネマのスクリーン1の見え方】 座席N16からの眺めはこんな感じ。 お台場スクリーン1 N列は全体のちょうど真ん中のいちで見や... -
「解約 or 継続?」auビデオパスって何がお得なの?見放題だけじゃない、映画館でも節約になるお得なサービス
auビデオパスは、映画やドラマを見る人にとっては入っておいて損はないサービスです。 初めての登録ならお試しでも30日間見放題なので、完結している懐かしいドラマやリアルタイムで観れないドラマを空いた時間で観たかったので利用を始めました。 auビデ... -
【新しくて快適!】上野の映画館「TOHOシネマズ 上野」のアクセスと座席
上野の「上野フロンティアタワー」に「TOHOシネマズ 上野」が出来たのでジャスティスリーグを見に行ってきました。 上野フロンティアタワー 上野フロンティアタワーは新しい観光施設で大人のパルコ、パルコヤ(PARCO_ya)、松坂屋が合体したビルです。パ... -
新しくなったお台場の映画館「ユナイテッドシネマ」のアクセスと座席
お台場の映画館といえば、TOHOのシネマメディアージュでしたがいつの間にか閉館に。 そして、跡地にはなにかできるのかな~と思っていたら、 ユナイテッドシネマの映画館ができましたね。 【シネマメディアージュの閉館理由は?】 完全な予想ですが、TOHO... -
新宿バルト9は綺麗な映画館!アクセスやカフェ、チケットなどのお得情報まとめ
【新宿で森林浴】 いつもTOHOシネマズにいってましたが、たまにはということで「新宿バルト9」に行ってきました。 バルト9のアクセス 深夜も映画がやってる 新宿バルト9は眠らない映画館で、毎日深夜の0時すぎでも上映しています。都内で深夜2時すぎて...
12